で、結局○○って何に使うんですか?

ESP32-WROOM-32Eを用いて、Bluetoothで接続したPCからLEDを制御する

ESP32は1600円ほどで購入できるマイコンで、WiFiやBluetoothを用いて無線通信ができます。今回はESP32をBLEサーバーとして設定し、Web Bluetooth対応ブラウザを使用してスマートフォンやPCから簡単に制御する手順を解説します。
今週のトピック

未知の生物を学ぶということ【後編】

この記事は後編です。 先に前編をご覧いただけるとより楽しめると思います。 最強の嘘つき どうも、フログです。 前編では「これからの情報社会、ネットの情報を無条件で信じるのはよくないぜ!」って話をしました。 具体例として私が考えたオ...
思考実験

未知の生物を学ぶということ【前編】

この記事では、生き物の写真が出ます。 苦手な方はご注意ください。 常識のその先へ この紫のやつ、な~んだ? なにかの花?普通の人はそう考えますよね。 「コバノタツナミソウ(Scutellaria indica var....
レビュー・雑記

サボテン食べてみた

サボテン買ってみた どうも、フログです。 5/21日、池袋サンシャインシティで「東京レプタイルズワールド2023」というイベントに参加してきた。 爬虫類をはじめとして様々なペットを展示・販売するイベントである。 しかし、...
今週のトピック

【今週の疑問】API障害とは何か

Twitterが死んだ!この人でなし! ファーーーーーwwwwwwwwww おっと、開幕から失礼しました。 じゃねーよ!謝るのは俺じゃなくてイー〇ンだろうが! というわけで、「Twitterできなく...
今週のトピック

【今週の疑問】なぜレモンで塩素除去ができるのか

レモン水 レモン水、知ってますか? いや、引っ掛け問題とかではなく単に水にレモン(輪切りが多いかな?)を入れただけのものなんだが… あれって水に溶けてる塩素を除去する効果があるんだって? プロフィール欄にも書いてある通り...
今週のトピック

【今週の疑問】叩き売りは儲かるか?

だじゃれを言うのはだれじゃ? 驚異の部屋には何人か執筆者がいる。そして、そのうちの数人の執筆者たちが集まったグループLINEが存在する。 誰かが記事の案を出すとみんなであれこれ意見して話を膨らませたり、誰かが記事を書いたら誤字脱字を...
レビュー・雑記

ノートパソコンが壊れた話【後編】

前回のあらすじ ノーパソ壊れたから民間の修理屋に持ってった。 「明日くらいから修理始めるけど、このパソに登録されてるIDとかパスワードとか必要になるはずだから、その時になったら電話で聞くわ。出れるようにしといて」...
レビュー・雑記

ノートパソコンが壊れた話【前編】

急に機械が壊れると焦るよね どうも、フログです。 「厄年のはじまり」の最後にこの記事の予告をしたくせになぜか別の記事を書いていました。はわわ、これじゃ書く書く詐欺になっちゃうよぅ~ 怒られる前に素早く書いてしまおう。というより...
今週のトピック

【今週の疑問】なぜウインナーコーヒーにウインナーが入っていないのか

こんにちは。H.N.です。 突然ですが、コーヒーはお好きですか? 私は普段は紅茶派ですが、たまには飲みますね。コーヒー。 確かあれは小学生低学年の頃だったでしょうか。ウインナーソーセージ大好き少年だったH.N.君は、とある...
タイトルとURLをコピーしました